2023/05/15 11:22

金澤伝燈寺里芋植え付け体験会

こんにちは😊昨日、金澤伝燈寺里芋の植え付け体験会に参加しました。集まってくださった皆様、誠にありがとうございました体験会の前に伝燈寺さんで豊作祈願をし、研究会会員が神妙な面持ちで苗をお供えしました...

2023/05/11 08:35

畑も頑張ってます

こんにちは😊ブルーベリー園の方も頑張っていますが、今月は畑の方の準備も頑張っています💪私の母と弟が頑張ってくれましたが、二人とも筋肉痛が激しいそうです💦ここに、ムラサキ(草木染原材料)、金澤伝燈寺...

2023/05/09 08:33

さつまいもモンブラン・ブルーベリーソースがけ

こんにちは😊ふかしたお芋をくりぬいて、くりぬいた部分とバニラアイスを合わせてクリームを作り、そして自家製ブルーベリーソースをかけてみました。サツマイモは石川県が誇る五郎島金時🍠です。今流行りのねっ...

2023/05/08 10:16

ブルーベリーの予約販売開始まであともう少しです

こんにちは😊今、私たちの園ではブルーベリー花盛りで、受粉したものはガクが上を向いて結実の時を待っています🌸もうそろそろ7月のブルーベリーの予約販売を開始いたします。なお、今年は6月のご予約販売はあ...

2023/05/01 14:30

里芋植え付け体験会

こんにちは😊今回は宣伝させてください!私たち、金沢ちはらファームも会員になっている金澤伝燈寺里芋研究会では、5/14(日)AM11:00~12:00に伝燈寺町にて里芋植え付け体験会を行います。毎年親子連れの方が...

2023/05/01 09:48

筍とベーコンのマフィン

こんにちは😊先日、うちの筍を入れたお惣菜マフィンを焼いてみました。つなぎは卵・乳不使用で絹豆腐のみです。・・・が、プレミックスの粉が甘すぎて、お惣菜にしてはちょっと甘すぎる仕上がりになってしまいま...

2023/04/27 14:05

ミツバチさんの雄姿をご覧ください

こんにちは😊先日ミツバチの巣箱を設置しましたが、ここ数日寒くてほとんど飛んでいませんでした。でも今日は晴れ☀そして気温も上がり、蜂さんも元気です💖受粉&蜂蜜🍯づくりに大忙しのミツバチさん、今年も期待...

2023/04/24 10:34

よもぎ団子

こんにちは😊やわらかい春のよもぎを摘んで、お団子に練りこみ、うちのブルーベリーあんときなこを合わせて食べました🎵事情により、団子の形がいびつですが…😅味はとってもおいしかったです😋

2023/04/20 12:00

ミツバチさんをお迎えしました

こんにちは😊金澤やまぎし養蜂場さんのミツバチさん(約2.5万匹)が受粉のお手伝いにやってきてくれました。巣箱が上下二段になっていますが、下の方が女王蜂さんと幼虫さんが住むところ、上の方が蜜がたまる場所...

2023/04/17 09:31

レンチン果実たっぷりグミ

こんにちは😊ジャムとゼラチン、お水だけでレンチングミを作ってみました🎵手前は🍓、奥の黄色いのは柿、一番後ろの黒っぽいのがブルーベリーです。え、なんでブルーベリー農家なのにブルーベリーが一番奥かって...

2023/04/12 09:56

この袋の正体は

こんにちは😊この袋はなんでしょう?わかりにくいのですが、うちのブルーベリーの剪定枝で草木染めした袋です。ネット情報ではえび茶色になるとのことでしたが、淡いカフェオレ色になりました。この袋に入れてブ...

2023/04/10 10:55

ブルーベリー・オレンジソースがけのフレンチトースト

こんにちは😊マヨネーズを卵・バター代わりにして、豆乳・はちみつとともにフレンチトーストを焼いてみました。上にかかっているのはうちの冷凍ブルーベリーとオレンジジュースを軽く煮て作ったブルーベリー・オ...

2023/04/06 10:05

筍coming soonです!

こんにちは😊筍のシーズンになってきましたね!今年は竹林に続く道のがけ崩れがあり、つい先日まで立ち入ることができなかったので、予約販売を中止しておりましたが、昨日午後より、開通した道を通り、試し堀り...

2023/04/05 13:48

小さな芽が出ました

こんにちは😊先日、食用ほおずき「キャンディランタン」の種をまきました🍃ちろっと、か細い芽がでてきました✨去年は収穫時期に家族で時間差コロナにかかり、20日以上もお籠もり生活している間に全部枯れてし...

2023/04/03 09:16

ブルーベリーラテ

こんにちは😊うちの冷凍ブルーベリーと抹茶、豆乳、ミントの葉、メープルシロップを混ぜてウィーンとやってみました🍹ブルーベリーラテです。なぜに抹茶を入れる…と思われるかもしれませんが、アメリカのハイブッ...