2022/08/18 14:32
こんにちは😊最近は雨☔の日も多いですが、しっかりと晴れた日もあります☀ですが、いつしかミンミンゼミもツクツクボウシに変わり、秋の訪れを感じています😊ブルーベリーシーズンは2/3ほど消化しましたが、まだ...
2022/08/16 09:25
こんにちは😊ブルーベリーのあんこを餃子の皮で包み、オーブンで焼きました。ちょっと包み方を工夫してバラの形にしてみました。簡単ですが、おいしいです😊暑い時期ではあるものの、出来立て熱々のものをキンキ...
2022/08/12 09:50
この虹は8/4の大雨の日の夕方に撮ったものです。この日は朝から雨がひどく、すぐ横を流れる浅野川も濁流で水位が増し危険でしたので、当日の圃場の作業をお休みにしましたそうこうしているうちに、うちの園へ向か...
2022/08/09 11:39
片方は豆乳プリン味をゼラチンで固めて、ブルーベリージャムを載せました。もう片方は無調整豆乳にうちのブルーベリーあんを混ぜて、加熱したところにゼラチンを加えました。冷えていく過程で、比重の大きいあん...
2022/08/04 11:41
こんにちは😊ラビットアイ系のブルーベリーが1~2品種のみ完熟し、その他大勢の品種はまだ完熟していません💦ご注文いただいている方々にはお届けまでお時間いただくことになり、本当に申し訳ないのですが、よ...
2022/08/02 11:02
今日はリプトンさんのHPにあった、ブルーベリーティースカッシュなる飲み物を作ってみました。耐熱グラスにブルーベリージャム大さじ1を入れ、氷を入れます。そこへ、濃いめに煮だした紅茶(100ml/TB1包×1分...
2022/07/28 14:48
こんにちは😊梅雨明け以降の天候不順のせいで、8月頭には完熟を迎えるはずのブルーベリーが超スローペースで熟しており、また収穫できていません。ご注文いただいている方々、少々お時間いただきますが、何卒よろ...
2022/07/26 13:13
こんにちは😊つるるんとした食感のブルーベリー大福を作ってみました。ブルーベリーの実とあんこを少し硬めに練った白玉の生地で包んで、たっぷりのお湯でゆでること3分。あとは冷水にとって粗熱をとって、必要...
2022/07/22 15:35
こんにちは。こちら金沢は梅雨が明けた後のほうが、雨が多くなっています。私たちの園では水やりはコンピューター管理なので、雨が沢山降ると、余計な水分を根から吸い込み、ブルーベリーの味が薄くなってしまい...
2022/07/19 09:50
私たちのブルーベリージャムと水だけで作るグラニテを作ってみました。グラニテとはフランス料理の合間に出てくるお口直しのための氷菓です。うちのブルーベリージャム60gに水60gを混ぜ、バットに流し込み、冷...
2022/07/13 15:48
ブルーベリーがぶどうのようにたわわに実っています。でもよく見ればわかるように、ブルーベリーは房ごとではなく、粒ごとで完熟度合いが異なります。ですので枝ごとエイっと収穫するわけにはいかず、いろんな角...
2022/07/12 15:21
オレンジをくりぬいて、オレンジを搾った果汁とつぶしたバナナ、ゼラチンでシャーベットを作りました。そしてうちの自家製ブルーベリーソースをたらり。(個人消費用に作ったソースです)簡単ですが、ちょっとよ...
2022/07/11 14:36
今年のちはらファームでは無農薬・無化学肥料で食用ほおずきを育てています。まだ収穫時期ではないのですが、畝にぽろっぽろっと枝から落ちたほおずきがあったので、拾って数日間放っておきました。(左が食用ほ...
2022/07/06 15:00
ブルーベリーの収穫が波に乗ってきて、猫の手も借りたいくらい…というわけで働き者のナマケモノさんに手伝ってもらっています(嘘)。今年のブルーベリーは天候に恵まれて甘くなっています。ぜひ、試してみてくだ...
2022/07/05 13:48
フレッシュブルーベリーで瓶ごと調理のブルーベリーソースを作ってみました。レシピは市川衣久さんの魔法のびん調理(材料をいれて湯煎するだけでできる)というEテレで放映していたものそのままです。どんなぶき...